週刊スマホ?

今日のセク腹部長のふたこと

「すっかり週アスは週刊スマホだな」

「岡田斗司夫は面白くなくなった」

ついこの間まで週アスのことを週刊岡田斗司夫と呼んでいたのだけれど、よっぽど面白くなくなったらしい。

カテゴリー: セク腹部長 | コメントする

ガチオタ

リスアニ! LIVE で一番印象に残ったしと

UNISON SQUARE GARDEN の田淵さん

普通のアーチストバンドだと思っていたのに、彼はガチオタでした。

一番印象に残った内容は、手帳にクールごとのアニメスケジュールを細かく書いていること。
あぁ、セク腹部長だけじゃないんだって思った瞬間でした。

うちも新しいクールが始まる前に、Excelであたしが見たいアニメ一覧を作らされ(ここ重要。すすんで作っているのではなく作らされています。)、それを基にセク腹部長がディーガさんとトルネに割り振って予約するという作業をしています。
でも、あたしが見たいアニメでも部長が好きじゃなかったら、2回ぐらい見て切られたり、そもそも予約してくれなかったりしています。
最近では、HUNTER×HUNTER が気付いたら切られていました。(最初の2回しか見ていない)

こんなことをするのはうちぐらいだろうと思っていたことを、UNISON の田淵さんもやっていたことで、ちょっと親近感がわきました(笑)
勝手にアニメの主題歌なども作るあたり、本当に音楽とアニメを愛しているんだなぁってほほえましくもあり、そう思う自分も実はオタク?と感じてしまう今日この頃です。
(でも、部長曰くあたしは中途半端でオタクではないそうです)

というわけで、さらなる活躍を期待して、今度UNISONのアルバム買ってこようと思います。

カテゴリー: アニメ | コメントする

リスアニ! LIVE 2011 感想

昨日行ったリスアニ! LIVE 2011 のライブの感想です。
(曲名やセットリストは誰かのブログを見てね♪)

◇FLOW
1曲目だけ分かりませんでした。

◇黒崎真音
歌うまい!

◇南里侑香
あぁ、この歌を歌っているしとかぁ

◇入野自由
ものすごいキレのよいダンスでした。
あれだけ踊りながら歌えるってすごい。

◇earthmind
正直わかりませんでした。ごめんなさい。

◇THE IDOLM@STER
READY!! ( ̄0 ̄)/ オォー!!
(セク腹部長は大閃光5本を一気に折った。もちろん5人の色に合わせてあたしが用意したものである)
偶然なのか自分たちの周りはプロデューサーさんばかりだったので、コールが完璧で恐ろしいほどによく訓練されていると思った。(笑)

CHANGE!!!! キタ━(゚∀゚)━!
最初の clap に合わせるの忘れたーーー
でも生CHANGE!!!!だぁあああ
(池袋のイベント行けなかったので、これが初CHANGE!!!!でした)

THE IDOLM@STER えっ?最後?しかもこれ?自分REST@RTじゃないん?
この曲 = ラストを意味しているようなものなので、アイマスは3曲なのかぁとちょっとがっかり

でも最後までコールしまくりんぐでした!
セク腹部長も超ノリノリでした。

◇UNISON SQUARE GARDEN
最初の2曲は初めて聴いたのですが、部長曰く
「楽曲の完成度が高い」
とのこと。気に入ったようです。(笑)
オリオンをなぞる はみんな知っているようで超大盛り上がりでした。
生オリオン、聴けて良かった!めっちゃよかった。

部 「CD買わないの?」
ぽ 「欲しいの?」
部 「買わないの?」
ぽ 「オリオンはiTunesで購入済だよ」
部 「買わないの?」

どうやらアルバムを買って欲しいようです。

◇Kalafina
生Kalafinaはめちゃくちゃかっこいい。
こんな風に歌えるようになりたい。
でも、一番好きな光の旋律は今回歌わなかったです。

◇スフィア
部長、本日2回目のノリノリタイム
おとめ妖怪ざくろ好きのあたしとしては、MOON SIGNAL 最高でした!!
あと、イカちゃんかわいい!

◇ALTIMA
部長が
「motsu は絶対オカマだ」
と言ったのが一番頭に残ってしまった。(-“-;A …アセアセ
曲はかっこよかったです。

◇川田まみ
かっこいいロックなんだけど、どれも同じテイストに感じてしまうのはなぜかしら?

◇LiSA
まさかトリで来るとは思いませんでした。
1曲目しか分からなくてゴメンネ。。。

とまぁ、こんな感じです。
アイマス以外につぼったのはやはりUNISON SQUARE GARDENの田淵さん(名指しかいっ)でしょうか。

カテゴリー: アイドルマスター, アニメ, セク腹部長 | コメントする

リスアニ! LIVE 2011

リスアニ! LIVE 2011 @日本武道館へセク腹部長と行ってきました!!
日本武道館

入り口手前に物販があり、今回はパンフレットと黄色いマフラータオルのみ購入。15:00に着いたのだけれど、物販は結構さくさく購入できました。

段取りが悪かったのか開場時間になってもなかなか中へは入れず、部長はいらいらし始めてました。
いろいろと並ぶのに慣れているあたしは平気なんだけどなぁ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

しばらく待ってやっと開場し、自分の席を確かめる。
2階席だけど、真南だからステージはよく見える!
名古屋の二の舞にならずにすみそうって思いました(笑)

各アーチストの感想はのちほど。

カテゴリー: アニメ, セク腹部長 | コメントする

リーグ優勝パレード

今日は名古屋でドラゴンズのリーグ優勝パレードがありました。
あたしも行きたかったけれど、部長は出張でいないし、名古屋は遠いのでしぶしぶ諦め。

今日は大荒れの天気なのに、パレードの間だけ雨が止むなんて何て奇跡。
やっぱり落合監督はいろいろすごい。

来年もパレードできるように頑張ってほしい。
守道さんも嫌いじゃないけれど、(監督として)いい成績残した記憶がないのよね~
選手時代は知らないし(笑)

カテゴリー: 未分類 | コメントする