PS3でDLCダウンロード

昨日今日と飲み会で帰りが遅かったセク腹部長。
すでにDLCが配信されていることを知ると、PS3を起動してPSNのコードを入力しようとし始めた。
だがしかし、ワイヤレスキーパッドが全く反応しない。
あれ?この前充電したばっかりなんだけどなぁ・・・
部長は、
「このコントローラーまぢ使えん。別で充電とかわけわからん」
とご立腹。
箱○さんのチャットパッドはかなり使いやすいし、別で充電する必要もないのに、PS3のキーパッドはコントローラーの上側に付ける仕様だし、充電池はすぐになくなるし、バックライトはついていないし、バッテリー切れになっても分からないし、いいところがまるでない。
これはさすがにあたしも部長と同意見なので擁護するつもりもない(笑)

仕方がないので画面のソフトウェアキーボード(?)でコードを入力し、曲を購入。
そこでまた新たな問題が・・・
順番にコンテンツをダウンロードしようとすると、DNSエラーが表示。
これは結構頻繁に表示されるのだけれど、部長はこれについても怒り出して、結局欲しいもの全部買わずにS4U!を始めてしまった。

自分REST@RT の QUINTET めっちゃカッコイイ!
歌だけじゃなくてダンスもかなりイケている。
やばい、これは何回でも見たい。

————
DNS エラーについては、原因不明
箱○さん3台、PC(複数台)、モバイル端末&ゲーム機、Wii は全く問題ないし、固定IPで設定しているのになぜだろう?
他に何か特殊な設定が必要だったりするのかしら?

pon について

完全アキバオタクの旦那と暮らす主婦(?)です。
カテゴリー: アイドルマスター, ゲーム, セク腹部長 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です