部長のPCが壊れたでござる

先日からずっと異音を発していたセク腹部長のPCがとうとう起動しなくなった。
原因はマザーだろうということで、新しくM/BとCPUとメモリを買うことにしたのだが・・・

部 「秋葉原まで買いに行くの面倒だからあまぞーんに頼んだ。あの recommend 機能はすごい。」
ぽ 「えっ?秋葉原近いのに?」
部 「だってめんどくさいじゃん。それに、価格.comの最安値に近い形でコストパフォーマンスのいい
   組み合わせのおススメパーツが出てきたからあれは使える!」
ぽ 「それじゃ、秋葉原近い意味ないじゃーん」
部 「パーツはあまぞーんでも充分だな。いまや秋葉原が役立つのはアニメ関連ぐらいかもしれん」

えーっと、それじゃ近くに住む意味ないんじゃ・・・?

次の日には、CORE i5のCPUとASUS P8Z68-M PROのM/Bと8GBのメモリが届いて、早速部長は交換作業をしていた。
そして余った4GBのメモリを
「これ、お前のマシンにつけろ」
と渡してきた。

取り付けるのは面倒だけれど、付けずに放置しておくとお下がりパーツは取り上げられてしまうので、暇なときに付けなきゃだ。

※ ただしアマゾンの recommend が本当におススメなのかどうかは結局パーツ等の性能を知らないと判別つかないので、素人さんにはおススメはできないようです

pon について

完全アキバオタクの旦那と暮らす主婦(?)です。
カテゴリー: セク腹部長 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です