カラオケMAX(昼の部)行ってきました

今日はセク腹部長と一緒にカラオケMAX 昼の部へ行ってきました。

出演者は
小山 剛志さん
チームおざなり
チームPyxis
チームドラスタ
チームおはスタ
の9名

印象に残っているのは、

しゅごん&バックダンサー Pyxis の「恋」
こんな豪華なメンバーで、キレッキレのダンスが見られるなんてほんとすごい。
仲村屋で「恋」という歌を知り(普段アニメと鉄腕DASH 以外テレビを見ていないので…)、今度はダンス付きで見られて、これが見られただけでも行ったかいがありました。

ゆうまたその姉たその歌
創傷イノセンス を見事に歌いきっていたし、まれいたそより上手かった。
そしてものすごくよく動く。しゅごん曰くいつものたそらしいので、毎回カラオケであんなに動くのかとビックリ。

花江くん
めちゃくちゃ芸達者。
ドン・キホーテのテーマソングをあの美声で歌い上げ、ポケモンの歌を子供と大人の声で歌いわけ、PPAP を某夢の国のキャラでやりきる、めちゃ面白い人。
しゅごんの描いたピカ様をお面にして歌ってくださったけれど、似ても似つかないとんでもない生き物だったことを付け加えておきます。

あと、しゅごんがジャッキーの歌を中国語で歌ったけれど、隣でセク腹部長部長も歌ってましたよ。
あたしは全く分からなかったんだけど。

そんな感じでとってもとっても楽しい3時間でした。
夜の部も気になるなぁ~

今回は2回目の参加っでしたが、次回もあったら絶対行きたいので、主催者の方、また企画してくださいね!

閉演後、あたしが
「しゅごん知らない人も今日の見たらファンになっちゃうね~」
と言ったら、セク腹部長は
「そらそうだろ。雄馬もかわいかった」
とのこと。
長縄まりあちゃんのことも終始「かわいい~」とは言っていたものの、釘付けになったのはチームドラスタの方だったぽいです。

SideM 2nd を見た男性P は Twitter でもこんな感じなので、それだけ男性をもとりこにする魔性の男たちが揃っているのだろうなぁ。

今回は事前に昼の部と夜の部のどっちに行きたいかセク腹部長に確認していたのだけれど、出演者的に昼の部がいいと言われ、昼の部のみチケットを購入。
(しゅごん、ゆうまたそ、みっくがいたからと思われる)
会場が前回の4倍(?)だったからなのか、先行抽選で当選できたのはとっても気が楽ですね。

いつもアイマスライブのチケットは
CD抽選(外れる) → ゲーム抽選(外れる) → チャンネル会員抽選(外れる) → 一般(つながった時には売り切れ)
と4段階踏んでいるので、1回で済むのは本当にありがたい。(笑)

pon について

完全アキバオタクの旦那と暮らす主婦(?)です。
カテゴリー: 声優 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です