うちで初めてアイマスのCDを買ったのは、確かMASTER ARTISTのやよい(だったと思う)。
(セク腹部長はやよいが大好き。)
それを見たあたしが、千早とあずささんとちょうど発売時期だったFINALのCD買ってきたところ、
部 「ほかのアイドルのCDは買わないの?」
と言ってきた。
ぽ 「うん、欲しいのこれだけだし」
部 「全部欲しくないの?ほかのアイドルがかわいそうじゃん」
(やよいしか買ってないくせにあたしに買わせようとしているなと思いながら)
ぽ 「あたしが好きなのは千早とあずささんだからいいの!」
ときっぱり断った。
数日後・・・
部 「アマゾンで残り全部買った」
とあっという間に全部揃ってしまった。
全員分のMAを聞いたらどのCDもいい曲だらけということが分かって誰かのだけ買うっていうことができなくなり、今では発売される全てのCDを発売日(の前の日)に買うようになってしまい、いわゆる 厳選して全部買う 状態。
しかもいつの間にかCDやDVD購入係があたしになっていて、セク腹部長は自分のiTunesに取り込むだけ。いろいろとずるいんだよなぁ~
(どれぐらい買っているかというと、iPod nano の中身がアイマスだけでいっぱいになりそうになって、部長がビットレート下げるぐらい買っているのである)
搾取されっぱなしだけど、本当にいい歌ばかりなので気になる人はニコニコ動画などで見られると思うのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
「隣に・・・」や「キラメキラリ」、「relations」は名曲だと思ってます。
まぁ、最近は竜宮小町組がプロデュースできないとか918事件にもなった961プロ のジュピターのおかげでセク腹部長はアイマス熱がすっかり冷めちゃってるよう。
竜宮小町がプロデュース出来ない件についてはあたしも納得いかないし、ディレ1は嫌いだけど、(あたしは)ジュピターのCDが出たら買うつもり。
でもセク腹部長のような人たちが多いせいなのかCD発売の情報が全然なかったりする。
基本的にはあたしが好きなものは男性が好むものばかりなので、萌えは重要だし、定期購読している本は週アスやゲーマガ、ファミ通Xbox360(ファッション雑誌や女性週刊誌には全く興味無し)だったりするし、セク腹部長と意見が合うことが多いんだけど、ジュピターに関しては考え方が別っぽい。
もちろん、アイドルといい仲になるのはNGだけど、ライバルとして戦うんだったらいいんじゃないかなぁって。
もう許してやれよ
って思うけれどだめですか?
確かに9月18日のジュピター発表はびっくりはしたけれど、うちのおかんの誕生日なので、何となく忘れられない日になってしまった(笑)
(今、961プロのサイトを見たら、 2.14 HAPPY VALENTINE & BIRTHDAY HOKUTO! ってFLASHが!!びっくりしたぁ(@_@;) )