バクマン。の漫画を買ってきた日、セク腹部長が
「バクマンってどういう意味か知ってるか?」 と聞いてきた。
ぽ 「マン は漫画のことだっていうのは知ってるけど、バクは知らない~」
部 「なんだと思う?」
ぽ 「う~ん、爆発とか爆裂とか・・・分からないから教えて。」
部 「教えてあげぬ。」
その日バクマン。の意味についてはそれ以上聞かれず。
今朝、駅に向かう途中でまた聞かれた。
部 「バクの意味は分かったか?」
ぽ 「わかんない」
部 「漫画をちゃんと読めば分かるはず。何も考えずに読んでるから分からないんだぞ」
ぽ 「じゃあ、どういう意味?」
部 「はっきりと意味について触れている箇所はないけど、バクチのバクだと思うぞ。川口たろうが言ってただろ。」
ぽ 「なるほど~そういえばそういうシーンあったね」
部 「こういうのをブログに書くといいんじゃないか?」
ぽ 「いやすでにいろんな人がバクマン。の意味考えて自分のサイトで考察してると思うよ」
部 「そうじゃなくて、いかにおまえがバカだということを見てもらうためだ」
な~んだ、そういうことかぁ。
後からほかの人の考えをWebで見ていたら、暴露という意味もあるんじゃないかと考えている人がいて、そういう見方もあるのかぁと感心してしまった。確かにあたしは何も考えずに読んでいたかもしれない。’`,、(‘∀`) ‘`,、