朝、Pioneer HTP-323 を巣鴨にあるパイオニア修理受付センターへ持って行った。
保証期間中だから修理は無償だけど、自宅まで送ってもらおうと思ったら送料がかかると言われたのでまた取りに行くことに。
えーーー保証期間内って送料もメーカー持ちじゃないん?
HTP-323 を修理に出した後、サラウンドシステムを見にアキヨドへ。
いろいろ見てまわったけれどスピーカーの配線をしなおさなくてもいいように後継製品(?)であるHTP-S333を購入。
HTP-323 を修理に出したという話をしたら少し安くしてくれた。ちょっとラッキー♪
修理から戻ってきたら、セク腹部長のPCにつなぐそうな。
YAMAHA のはどうするん?