まま~んが壊れた

今日はセク腹部長があたしのPCに接続されたYAMAHAのサラウンドシステム(TSS-15)のリアスピーカーを部屋の後方に付けてくれました。
いろいろ考えたようで↓こんな感じ
リアスピーカー木材もセク腹部長がのこぎりで切って設置しやすいように工夫。
材料はホームセンターで買ってきました。
何でもできるってすごいねぇ、ほんと変態だ。

そして

部 「俺ってすごいだろ?」

お約束の言葉の後、

部 「俺のPCの電源が壊れたかもしれん」

と言い出した。
スピーカー設置の作業中、セク腹部長のWeb閲覧用PC(?)が挙動不審に陥ったらしい。

ちょっと休憩してからセク腹部長一人で秋葉原のドスパラへ行き、電源を買って帰ってきた。

そしてしばらくして・・・

部 「まま~んだった (´・ω・`)ショボーン」

電源ではなくマザーが壊れていたらしい。
マザーを買い替えるとなるとCPUやメモリも買い替えになってしまう。
それはかなり痛い出費だ。
同じマザーが中古で売っているといいんだけど、セク腹部長は明日マザーを探す旅へ出るらしい。
分解
← ケースを開けている方が今回壊れたPC。
そのお隣はセク腹部長のゲーム用PC。
ちなみにシートは車用のをヤフオクで購入したもの。
これについてはまた後日詳しく紹介したいと思うです。
PC部屋の環境
右がセク腹部長用ラックで左があたし用のラック。
こうやって見るといたって普通の環境ですね。
(別の部屋にもあちこちにPCがあることを除けばね・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ)

pon について

完全アキバオタクの旦那と暮らす主婦(?)です。
カテゴリー: セク腹部長, パソコン(と周辺機器) パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です