アニメ コンテンツ エキスポ 2012

今日はアニメ コンテンツ エキスポ(ACE) 1日目。
セク腹部長は仕事のため、1人で行くことに。
18:00からのライヴのチケットが当たったのと、アイマスの6月のライヴのグッズが欲しかったので午前中には行こうと思っていたのだけれど、生っすかサンデー出張版もやるということで早めに家を出て、7:15に幕張メッセ到着。
8:30に入場開始というアナウンスが流れたものの、自分が中にはいれたのは9:10ぐらいで、すでに生っすかの整理券は配布終了でした。。・゜・(ノД`)・゜・。
(追記: 6:00着の人でも間に合わなかったようです。50人ぐらいしか入れなさそうだったもんね)

すぐに気持ちを切り替えて、アニメイトブースに並び、1時間後に欲しかったグッズが全部買えました。
(アイマスライブ準備セット、キサラギセット、シュタゲACEセット、シュタゲのお菓子)
よかったぁと思いつつ現在の待ち時間を見ると、4時間!?
さすがにディズニーランドよりも長時間並ぶのはいやだなぁ…

↓ アニプレックスブースに展示されていました

そして今は車の中でiPadを使ってブログを書いているわけですが、雨風が凄過ぎて外に出られないよ〜( ̄◇ ̄;)

※ 写真は家に帰ってからアップしました
  あたしのiPadはカメラ付いていないので、直接アップできない(と思う)のです。
買ったもの
↑ 買ったものたちです。
準備グッズセットのTシャツはMサイズでした。着られないかも(;゜ロ゜)
明日しか販売しない6/24用の準備セットも欲しいのだけれど、通販しないかなぁ?

カテゴリー: アイドルマスター, アニメ | コメントする

Pocket WiFi LTE

EMOBILEから、Pocket WiFi LTE にしたらどうですか?というハガキが届いたので、会社帰りにアキヨドへ行って、D25HWからGL01Pへ機種変更してきました。
ちょうど2年経ったし、速度は速くなるというし、月々の料金も安くなるし、ということで即買い替えをすることに決めたんだけど、MACアドレスなどのデータを移せるかどうか聞いたところ「移せない」という回答が・・・
がびーん・・・
バックアップやリストアの機能があったように思うのだけれど、機種変更後にD25HWから情報を抜き出せるか聞いてみたところ「わからない」という回答が・・・

ふーむ。
仕方がない、家に帰ってから試してみよう。

まず、D25HWは機種変をしたことにより3Gの機能が使えなくなったのだけれど、PCにつないだところ設定は普通に確認ができる状態だったので、Macアドレスをメモ帳にコピペ。
今までWEPで使っていたけれど、最近は携帯ゲーム機もWPA/WPA2に対応しているので、WPA/WPA2で設定しそれ以外のSSIDなどは今までと全部同じにしてみました。
(設定ファイルが引き継げるかどうかは試すのを忘れてしまった)
GL01Pは、ボタンでSSIDやパスワードが確認できるのも使いやすいポイント。
前よりも液晶の内容が分かりやすくなった(気がする)。
サイズが大きくなったのはマイナスポイントだけれど、それでも今回は買いだったかなぁと思う。

PCやiPadなどで通信速度を体感してみたのだけれど、全然違う。
めっちゃ早い。
これはかなり快適。
ちなみにあたしのノートもiPadもnに対応していないので、n対応機器ではまだ試していないけれど、対応していなくても速さを実感できるのだから、本当に速くなっているのだと思う。

カテゴリー: パソコン(と周辺機器) | コメントする

「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”

「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”
に行ってきました!!

場所は吉祥寺だったのだけれど、先にグッズを買っておきたくて部長より先に家を出ました。
グッズの列に並んでしばらくすると、並び過ぎて通行者の迷惑になるということで、14:05にまた来てくれと一旦解散させられてしまった。
14:05に一般人の邪魔にならないよう再度並び直し、欲しかったタオルなどを無事に購入。
セク腹部長が来るまで暇なので、漫画喫茶へ行ってちはやふるを全巻読んできました。
16:00頃に部長が吉祥寺に到着し、二人でヨドバシカメラに寄ってからちょっと時間が余ったのでスコーン屋さんでスコーンを食べたのだけれど、これがめっちゃおいしかった!!

17:00開場ということだったけれど、最初の番号の人たちはもっと早くから入れたようです。
うちらもどちらかと言えば前の方だったので、早いうちに中に入ることが出来たのだけれど、後ろの方が入れなくなってきたのか「前へつめてください」というスタッフさんの声が。
ただでさえ狭いのに無理矢理詰め込んだ感じで500人が入りました。

ライブの内容などは他のブログなどが詳しいのでかなり省略しますが、ライブ自体はめちゃくちゃ楽しかった。
DEAD or ALIVE や オーバーマスター の前奏がかかった瞬間テンションが上がりまくりました。

でも、自分の後ろの人があたしの頭の上でサイリュームを振ったり、押したり、髪の毛に息がものすごい勢いでかかったりと、不快な思いもしてしまったので、やはりスタンディングは極力やめてほしいなぁと思ったり。
アイステライブでもTOKYO DOME CITY HALLぐらいの大きさでやれると思うので、次回からはもう少しゆったりとした環境でライブを楽しみたいです。

ライブ自体は楽しかっただけに、いろいろと残念でした。(グッズ販売しかり、入場しかり、狭さしかり)

ちなみにセク腹部長も
「二度とスタンディングのライブにはいかん」
とご立腹でしたが
「ぬーぬーかわいいぬーぬーかわいい、あずみんあずとい」
とずっと言ってました。

最近はぬーぬーがお気に入りのようです。

カテゴリー: アイドルマスター, セク腹部長, 声優 | コメントする

こっちも当たったっ(>_<)

「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ “HEART AND SOUL

当たりましたっ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

CD(Nouvelle Vague)購入者限定先行抽選予約を今回もセク腹部長に頼みこんだかいがありました!
「俺様のおかげだ。でも当たったと同時にカードから引き落とされた、払わされた」
などと言っていたけれど、そこは無視。

CDを購入したのはあたしだけど、自分の名前で送ってもほとんど当たったことがない(というか当たったのは3rd ライブのみ)のと、最近部長の名前で送ったイベント申し込みがほとんど当たっていることもあり、今回も部長に頼んで2枚申し込んでもらったのがよかった。
あたしが申し込んでいたらハズレていただろうなぁ(´Д⊂

今朝会社へ行く途中にチケット交換をしてきたのですが、A1xx でした。
吉祥寺 CLUB SEATA のキャパが600人らしいのですが、すでに450番台まで当選されている方がいらっしゃるようなので、3/20からの一般チケット販売はほとんどないかもしれない。
当たったことが奇跡だぁ~(>_<) 今回出演がアイステの3人だけだから小さい箱にしたのだと思うのだけれど、多分TOKYO DOME CITY HALL でも埋まったんじゃないかなぁ。 25日が楽しみだけれど、この前のアムラックスでサイリュームを使ってしまったので、また買ってこなきゃです。

カテゴリー: アイドルマスター, セク腹部長, 声優 | コメントする

横アリ当たった~(@_@)

THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!
日曜日の方のチケットが当たったぁ~♪
最近は部長に頼めば当たるかもというジンクスがあり、今回も部長に頼み込んで先行予約の申し込みをしてもらいました。
6thの時は先行予約、Web抽選、二時抽選にハズレ(全部東京)てしまい、唯一ゲットできた名古屋では何も見えなかったという痛い思い出しかなかったけれど、今回は先行予約で当たったのでひとまず安心。

それにしても最近の部長はすごい。
あまりほめると調子に乗るから言わないけれど、これはまぢでうれしい。

某掲示板などを見ていると当選と落選がだいたい半々ぐらいの感じ。
3/21からWEB先行チケット販売受付を開始するようなのですが、本当に行きたい人が行けるように何とかならないものかなぁ。

ちなみに、コンビニでチケット交換してもらったところ、センター 4x列でした
アリーナの方がよいのかセンターでも見えるのか微妙だなぁ~

でも、去年みたいな焦りがなく過ごせるのはいいことなり~♪

カテゴリー: アイドルマスター, セク腹部長, 声優 | コメントする