家に帰るとセク腹部長は寝ていた。
起こしてグッズを見せたけれど、軽くうざがられた。ひどいっす。
6thのタオル(2,000円)とアイステのタオル(2,000円)
アイステの方はあたしが使うつもりで購入したんだけど、部長には
「こんな細いタオル、だれが使うの?使い道あるの?」
と言われた。
首にかけられればそれでいいんです!
6thのタオルは1種類だけど、アイステタオルは3色ありました。
いつもあたしが並ぶ頃にはタオルも売り切れていたので、今回は買えてうれしかった♪
その他グッズ
CDを購入するともらえるうちわは1,500円で1枚だったので、マスボしか買わなかった(というかそれ以外全部持ってたんだよぉ~)あたしは全員のとやよいのをもらいました。
部 「なんで春香?」(全員の裏は春香さんなので)
ぽ 「名古屋はミンゴスこないから、今回は全員のにした」
(補足: 部長はやよい好き。あたしは千早とあずささんスキーです。やよいのをもらってきたんだから、オワコンオワコン言わずもっと喜んでくれっ)
カレンダー(2,000円)は部長が会社ので使う用として
パンフレット(2,000円)はみんなかわいく写真撮れてるけど、相変わらずちあキングはぶれてない。
ひろりんがどんどんかわいくなっている。
クリアファイル(2,000円で6枚セット)は使用する分と保存する分で買えばよかったなぁとちょっと後悔。
缶バッチ(1,500円)はのこりわずかです~と叫ばれていたので、買えて本当によかった。
(でもローソンでも販売するようなので、USBメモリのように買う手段がなくなったわけではないです)
あたしは最初から買うつもりなかったんだけど、紳士セットのネクタイとハンカチも結構早く売り切れていたようで、かなりのPさんががっかりしてた。
他の会場ではみんなの手に渡るように用意してくれるとうれしいな。
あと、コール本ももらいました!
りゅんさんありがとうございます。_(_^_)_
関西版はこれとまた違うようなので、名古屋でももらえたらうれしいな。